KAISHIN

タグ『#クログチ』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#クログチ』のページ一覧

タグ『#クログチ』のページ一覧

釣りの魅力は、何といっても自分で釣り上げた魚を手にする瞬間です。クログチはその大きさと引きの強さで、釣り人を魅了します。釣り船として、設備を整え、お客様に快適にご利用いただける環境を和歌山で提供し、釣り糸を垂らして待つ時間も、海の美しい景色や波の音に癒される環境づくりを大切にしています。

鯛ラバ便で出船青物の反応多く、水温低下により鯛の活性が下がったのか反応出ても中々口を使ってくれずなんとか鯛1枚と青物に遊んで貰いながら良いサイズのサワラGET水温が落ち着いたらまた口使ってくれ…

ジギング便で出船朝から入れ食いで大物ポイントも回ったけど気配なしツバスハマチは無限に釣れて昼には早上がりでした

今日は特定操縦免許講習でした色々と難しくなっていきますねぇ

クログチ&カワハギ便で出船朝一クログチから連打無いもののポツポツ釣れお土産確保それからカワハギに移動これが予想外に苦戦当たり少ないし、釣れてもワッペン途中心折れ早上がりでした今季のカワハギ便…

鯛ラバ便で出船朝一から魚探に少し浮いた反応が映ると連発ハマチも混じりながらハマチの反応を少し避けずっと釣れるもののサイズは35センチまで最後に移動して良いサイズ追加出来たので良かったです

今日は爆風でお休みなので家の掃除慣れない事でクタクタ大阪の常連様が海神のチーム大阪kaishinのステッカーを作ってくれましたこう言うの嬉しくありがたい事ですね

青物&クログチ便で出船青物はアコウ、ヒラメも混じり底取りに苦戦しながらも釣り上げてくれましたクログチは潮のタイミングで時合いが短かったうえ針掛かりが浅く難しかったですが皆様の頑張りでなんとか…

昨日は和歌山遊漁船の釣り心さん、勝丸さん、のんちゃん丸さん、紀州丸さんと新年会にお誘い頂き行ってきました楽しい釣り談話が出来楽しい席でした今後とも宜しくお願いします

朝一のポイントでは小型がポツポツで魚探の写りがいいのに潮が妙な流れ方して数も入れ食いでも無いし大きくポイント移動着いてすぐ追加するもそこから沈黙の時間が長かったですあちこち潮当たる所で反応…

四季折々の海の恵みを感じながら、クログチ釣りを和歌山で存分にお楽しみいただけます。経験豊富な船長が、安全で快適な航海をサポートし、皆様の釣果をより引き出すアドバイスもいたしますので、初めての遊漁船でも安心です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。